期間:2022年10月20日(木) ~ 2023年1月31日(火)
※対象:2023年11月1日(火) ~ 2023年2月15日(水)に視聴開始されたお客さま。
※上記料金にはJ:COM TVサービス月額基本料金は含まれておりません。
※「スマートお得セレクト」「スマートお得オンデマンド」ご加入者さまは、
「J SPORTS 1+2+3+4」通常月額1,833円(税込2,016円)が視聴開始月無料+2カ月間月額916円(税込1,008円)でご視聴いただけます。
全米フィギュアスケート選手権は1914年より続く歴史ある大会。世界フィギュアスケート選手権や四大陸フィギュアスケート選手権などのアメリカ代表選考会も兼ねているため、非常に重要な意味を持つ大会となる。男子シングルの注目はISUグランプリシリーズで初優勝を果たした昨年大会2位のイリア・マリニン。一方女子は、北京五輪にも出場し、昨年大会で2位のカレン・チェンに注目が集まる。
世界フィギュアスケート選手権や冬季五輪以上に古い歴史と伝統を持つ「ISU欧州フィギュアスケート選手権」。今年の注目は、昨年大会で2位、北京五輪にも出場を果たし、史上初の5回転ジャンプに挑戦中である20歳のダニエル・グラスル(イタリア)。一方女子は、2022年世界選手権の銀メダリストで、北京五輪代表のルナ・ヘンドリックス(ベルギー)に注目。表彰台常連のロシア選手が不参加の中、誰が表彰台に上がるのか注目!!
新型コロナウイルスの影響による2年間の中止を経て、ツアー・ダウンアンダーが帰ってくる!世界トップカテゴリーのUCIワールドチームも参戦し、真夏のオーストラリアでサイクルシーズンが開幕。短いオフシーズンを経て、新ジャージを身にまとい、新バイクにまたがった選手たちが真夏の南半球から走り出す!オーストラリアの大地を表す「オークル(黄土)」色のリーダージャージをめぐる熱い真剣勝負に注目!
ツール・ド・フランスを主催するA.S.O. が新たに手がけた中東ステージレース「サウジ・ツアー」。アラビア半島の大部分を占める、砂漠の国サウジアラビアを舞台に行われる。超高層ビルがそびえる首都リヤドを中心に、郊外の砂漠や古城などを巡る5日間のステージレース。今年は1月30日から2月3日に開催。
世界最高峰のリーグを目指す、ジャパンラグビー リーグワン。
昨年は世界屈指のスーパースターが参戦し、世界基準のラグビーを展開させた。参加は全23チーム。全国各地で熱戦が繰り広げられる。今年はラグビーワールドカップを控える重要なシーズン。頂点に立つのはどのチームか、熱き戦いに注目!!
該当する番組はありません。