卓球

パリ2024オリンピック卓球の放送日程

卓球
卓球
  • 目まぐるしいテンポ、圧巻のスピード、心理戦を交えたラリーが見もの
  • 中国の1強時代が長く続いているが、牙城を崩すチーム・選手は現れるか!?
  • 前回の東京大会でメダル3個獲得の日本は、複数種目で表彰台が有望。中央に立つ可能性も

長さ274㎝、幅152.5㎝の台上でネット越しに直径約4㎝の球を打ち合い、得点を競う球技。テンポの速さ、スピード感が特徴であり、わずかな時間の中でどのコースを狙い、球にどう回転をかけるかなど、さまざま駆け引きが繰り広げられる。誕生したのは19世紀後半のイギリス。具体的な考案者は分かっていないが、屋外で行われるテニスが源流にあり、室内のテーブルをコートに見立ててテニスの真似ごとをしたのが始まりといわれている。英語の競技名が「テーブルテニス」なのはそのため。五輪では1988年ソウル大会から正式競技となり、2004年アテネ大会まで男女シングルスと男女ダブルス、2008年北京大会から男女ダブルスに変わって男女団体が実施。前回の東京大会から混合ダブルスが追加され、今大会も5種目でメダルが争われる。

卓球テレビ放送スケジュール

※大会期間中の毎日14時頃、最新情報に更新します。

7/29(月)

7/29 (月) 1:35〜3:25
録画NHK BS
7/29 (月) 22:50〜1:30
生放送テレビ朝日系

7/30(火)

7/30 (火) 16:50〜18:45
生放送NHK総合
7/30 (火) 16:50〜18:45
生放送NHK総合
7/30 (火) 18:45〜19:00
生放送NHK Eテレ
7/30 (火) 18:45〜19:00
生放送NHK Eテレ
7/30 (火) 20:25〜20:55
生放送NHK総合
7/30 (火) 20:55〜22:00
生放送NHK Eテレ
7/30 (火) 22:00〜22:30
生放送NHK総合
7/30 (火) 22:00〜22:30
生放送NHK BSP4K

7/31(水)

7/31 (水) 17:00〜20:05
生放送NHK BS
7/31 (水) 17:00〜20:05
生放送NHK BS

8/1(木)

8/1 (木) 1:20〜3:25
録画NHK総合
8/1 (木) 1:20〜3:25
録画NHK総合
8/1 (木) 1:20〜3:25
録画NHK BSP4K
8/1 (木) 1:20〜3:25
録画NHK BSP4K
8/1 (木) 3:05〜6:00
生放送NHK BS
8/1 (木) 3:05〜6:00
生放送NHK BS
8/1 (木) 18:05〜18:45
生放送NHK総合
8/1 (木) 18:05〜18:45
生放送NHK総合
8/1 (木) 18:45〜19:30
生放送NHK Eテレ
8/1 (木) 18:45〜19:30
生放送NHK Eテレ
8/1 (木) 19:30〜19:50
生放送NHK総合
8/1 (木) 19:30〜19:50
生放送NHK総合
8/1 (木) 22:30〜1:10
生放送NHK総合
8/1 (木) 22:30〜1:10
生放送NHK総合
8/1 (木) 22:30〜1:10
生放送NHK BSP4K
8/1 (木) 22:30〜1:10
生放送NHK BSP4K

8/2(金)

8/2 (金) 16:45〜19:00
生放送テレビ東京系
8/2 (金) 16:45〜19:00
生放送テレビ東京系
8/2 (金) 16:50〜19:00
生放送BSテレ東
8/2 (金) 16:50〜19:00
生放送BSテレ東
8/2 (金) 17:00〜19:00
生放送NHK BS
8/2 (金) 17:00〜19:00
生放送NHK BS
8/2 (金) 20:20〜22:30
生放送BSテレ東
8/2 (金) 20:20〜22:30
生放送BSテレ東
8/2 (金) 20:25〜22:30
生放送NHK BS
8/2 (金) 20:25〜22:30
生放送NHK BS
8/2 (金) 20:30〜22:30
生放送テレビ東京系
8/2 (金) 20:30〜22:30
生放送テレビ東京系

8/3(土)

8/3 (土) 20:00〜23:00
生放送TBS系
8/3 (土) 20:25〜22:30
生放送NHK BS
8/3 (土) 20:25〜23:00
生放送BS-TBS 4K

8/4(日)

8/6(火)

8/7(水)

8/8(木)

8/9(金)

8/10(土)

この番組情報を登録する
カレンダーを選択してください。

卓球競技のルール

全種目トーナメント方式で実施され、男女シングルス、混合ダブルスは7ゲームマッチ(4ゲーム先取制)。シングルスには64~70人が出場し、64人を超える場合は予選ラウンドを実施。混合ダブルスには16組が出場する。各種目とも1ゲーム11点制で、10-10以降は2点リードした方がそのゲームを獲得する。男女各16チームが出場する団体は1チーム3人で編成。各対戦で計5試合が行われ、第1試合はダブルス、残りの試合はシングルスを実施。先に3勝したチームが次のラウンドに進む。シングルス、ダブルスとも5ゲームマッチ(3ゲーム先取制)。各チーム3人のうち1人はシングルスを2試合、他の2人は単複1試合ずつを担当する。

卓球今大会の展望

中国が圧倒的な強さで世界に君臨し、これまで金メダル計37個のうち32個を獲得。東京大会も5種目中4種目で頂点に。今大会も男子の樊振東、女子の孫穎莎ら選りすぐりの精鋭を送り込んでくる。目標はもちろん全種目制覇だ。中国に挑むのは、選手層が厚いドイツ、台湾、韓国、強化が進んでいる開催国フランス、そして日本。日本は東京大会混合ダブルスを水谷隼、伊東美誠組が制して中国の金メダル独占を阻み、男女団体と女子シングルスでもメダルを獲得した。今大会も複数のメダルが確実視されている。世界選手権では2023年個人戦の女子シングルスでエースの早田ひなが銅メダル、団体戦は5大会連続で銀メダル。中国の分厚い壁に風穴を開ける瞬間は近づいている。また、早田と男子のエース張本智和と組む混合ダブルスも2021、2023年に銀メダルを獲得。こちらは日本ペアによる連覇が視界に入っており、全種目で見逃せない試合が続く。

卓球出場日本人選手

<男子>

戸上隼輔
三重県/初出場/個人・団体
張本智和
宮城県/東京/個人・団体
篠塚大登
愛知県/初出場/団体

<女子>

早田ひな
福岡県/初出場/個人・団体
平野美宇
山梨県/初出場/個人・団体
張本美和
宮城県/初出場/団体

J:COMなら、スポーツ番組が
こんなに楽しめる。

  • 圧倒的なスポーツ番組数、
    多彩なスポーツ専門チャンネル
  • テレビでも、スマホでも、
    スポーツ中継が楽しめる
  • 自動録画、リモート録画予約、
    タイムシフト視聴で
    大事な瞬間を見逃さない
PageTop