あなたの「みたい」が見つかるコラム

全米女子オープンで活躍の笹生・渋野ら日本勢ツアーメンバーが8人集結!

「LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック」

6月2日に決勝が行われた全米女子オープンで、3年ぶり2回目の優勝を果たした笹生優花。海外メジャー大会で2勝という快挙は、日本ゴルフ界ではこれまで男女を通じて誰一人成し遂げられていなかった。同大会では、渋野日向子も笹生に3打差で2位に入り、日本勢のワンツーフィニッシュとなった。さらに古江彩佳が通算2オーバーで6位タイ、竹田麗央と小祝さくらが通算3オーバーで9位タイ、山下美夢有が通算4オーバーで12位タイに食い込んだ。日本人選手の躍進が目覚ましい中、日本勢ツアーメンバー8人(笹生、渋野、畑岡奈紗、古江、西郷真央、西村優菜、勝みなみ、吉田優利が出場予定)が集結するのが「LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック」だ。

同大会の舞台は米ニュージャージー州のシービュー・ア・ドルチェ・ホテル・ベイ・コース。1914年にオープンした100年以上の歴史を誇るこのコースは、大西洋に面したリンクスタイプ。一見フラットにも見えるのだが、実はフェアウェイからグリーンまで複雑な起伏があるのがポイント。トータルヤーデージは短いが、その分テクニックが要求される。海風やポットバンカーへの対応もさることながら、ベント芝とポアナ芝という成長速度が違う芝が混じる小さなグリーンも攻略が難しい、LPGAツアー屈指の難コースに挑む笹生、渋野ら日本勢のプレーに熱い視線が注がれる。

中でも注目は、やはり笹生だろう。父親仕込みの反復横跳びや、野球のノックなどを取り入れたユニークなトレーニングで鍛えられ、体幹の強さを生かした力強いショットが持ち味。今シーズンのドライバーの平均飛距離は日本勢トップの268ヤードで、LPGAツアーのメンバーの中でも上位に入っている。パワフルさに加え、幼少期から母の母国であるフィリピンをはじめ、海外でのプレー経験が豊富で、技術力とコース対応力にも定評がある。メジャー制覇の勢いのまま、今大会でも活躍が期待される。

一方、ここ数年スイング改造などに悩み、低迷気味だった渋野の復活劇も鮮やかだった。2019年に全英AIG女子オープン制覇で注目されたものの、その後は苦戦が続いて今季はLPGAツアーのフルシード権も逃した。ここまで9戦中6戦で予選落ちと苦しんでいたものの、全米女子オープンでは最後まで集中力を切らさずに攻めの姿勢を貫いたプレーが見事だった。ドライバーとアイアンのシャフトを以前の柔らかいタイプに変更したことで、「しなりを使って打てるようになり、再現性が高まった」と語った渋野。2022年8月の全英AIG女子オープン以来となるメジャーでの優勝争いの緊張感を経験したことで、本来の自分らしさを取り戻したのかもしれない。ショップライトLPGAクラシックでは、渋野もその真価が問われるところだ。

いつにも増して注目度が上がってきた「LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック」。全米女子オープンに続く、日本人選手の上位争いにも期待が高まり、今週末も彼女たちのプレーから目が離せない。

文:渡辺敏樹

放送情報

「LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック」

LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック 第1日

直近の放送

6/8(土) 1:00~

※初日無料放送
※WOWOWオンデマンドでも初日無料配信、
「日本人選手専用カメラ」も初日無料配信

WOWOWプライム

LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック 第2日

直近の放送

6/9(日) 5:00~

WOWOWプライム

LPGA女子ゴルフツアー ショップライトLPGAクラシック 最終日

直近の放送

6/10(月) 3:00~

WOWOWプライム

  • 放送スケジュールは変更になる場合がございます

J:COM TVシン・スタンダードで、
厳選した専門チャンネルと

Paramount +が加わった動画配信が楽しめる!

もう見逃さない!リモート録画予約 タブレット、スマホ、パソコンからカンタン予約で録りまくり!

対象:J:COM LINK / Smart J:COM Box / Smart TV Box

※ご利用にはFun! J:COMへのログインが必要となります
※チューナーはご加入のサービスにより異なります。ブルーレイHDRの一部機種でもご利用頂けます。
ハードディスク内蔵型でない機器をご利用の場合、別途USB-HDDのご購入が必要となります。

PageTop