茨城・美浦 #19
2023/1/1(日)初回放送

茨城・美浦 #19
2023/1/1(日)初回放送
昭和13年、鹿島海軍航空隊の兵士たちの食事処として開業。茨城県内で 二つしかない村の一つ美浦村にお店を構える。蕎麦、ラーメン、定食などメニューは豊富。人気メニューは、だしを効かせて甘めに仕上げている「カツ丼」。豚肉は地元の茨城産を使用。ラードでカラッと揚げている。
店主のあたたかい人柄も人気。お客さんの要望があれば、メニューにない料理を提供することも。
村のみんなの笑顔を見たいと願う店主が、客のお腹も心も満たしている。
茨城県稲敷郡美浦村大谷1621-1
(JR「土浦駅」より江戸崎方面行きの路線バス
大谷バス停留所下車 徒歩すぐ)
食べたあと、満腹になる。
食べたあと、おふくろの味を思い出す。
食べたあと、幸福感に包まれる。
満腹と、おふくろと、幸福。
で、「ふくあじ」。
その旨さに、うんちくや
理屈なんて必要ありません。
安全な食材さえ使っていれば、
有機栽培や天然ものでなくてもいい。
提供する値段を考えれば、天然だしでなくてもいいじゃないですか。
それよりも大切なのは、
店主とお客さんの間に流れる時間です。
料理人の人柄や優しさに触れて、
心まで満腹になる料理。
作ってくれる人に感情移入することが、
実は最良の調味料だと僕は思うのです。
小山薫堂
(小山薫堂 著「ふくあじ」(エフジー武蔵) より)
J:COMチャンネル/J:テレの
YouTubeチャンネルでは
過去の
放送を随時アーカイブ配信!
地域情報アプリ「ど・ろーかる」で
過去の放送を配信中!
番組で取り上げたお店に行かれた際に
ぜひ、ハッシュタグ #ふくあじ行ってみた を使って
感想などをご投稿ください。
公式Xで、ご紹介させていただきます。