千葉・茨城編 #15
2022/11/1(火)初回放送

千葉・茨城編 #15
2022/11/1(火)初回放送
閑静な住宅街に佇む自家焙煎珈琲と自然派ワインのお店。珈琲とワイン以外にも地元の千葉県産の食材を使ったビストロ料理も味わえる。
人気メニューは、自家製の「キッシュ」。具材はじゃがいもだけとシンプルだが、チーズや生クリームをたっぷり使うことでとろける食感に仕上げている。
店主の蛭田さんは「珈琲やワインを片手にゆっくりとした時間を過ごしてほしい。」そんな想いでお店を開いている。その想いが、蛭田さんの作る料理を通してお客さんを笑顔にしている。
食べたあと、満腹になる。
食べたあと、おふくろの味を思い出す。
食べたあと、幸福感に包まれる。
満腹と、おふくろと、幸福。
で、「ふくあじ」。
その旨さに、うんちくや
理屈なんて必要ありません。
安全な食材さえ使っていれば、
有機栽培や天然ものでなくてもいい。
提供する値段を考えれば、天然だしでなくてもいいじゃないですか。
それよりも大切なのは、
店主とお客さんの間に流れる時間です。
料理人の人柄や優しさに触れて、
心まで満腹になる料理。
作ってくれる人に感情移入することが、
実は最良の調味料だと僕は思うのです。
小山薫堂
(小山薫堂 著「ふくあじ」(エフジー武蔵) より)