「ふくあじ」お店紹介

平岡珈琲店「百年珈琲&ドーナツ」

大阪・本町 #

2022/1/15(土)初回放送

photo
  • photo

大阪最古の喫茶店の変わらない味

大正から歴史を紡ぐ名喫茶。店には珈琲愛好家や同業者らが全国から集まる。ボイリングと呼ばれる独特の抽出方法で淹れられた百年珈琲はコクと深みを感じれる至高の一品。
卵・小麦粉・上白糖のみで作る手作りドーナツも人気を博している。

100年続く店の歴史は、通い続けてくれるお客さんと紡いだお金で買えない大切なものだと店主は話す。

住所

大阪市中央区瓦町3-6-11
(大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩3分)

大阪府

「ふくあじ」とは

食べたあと、満腹になる。
食べたあと、おふくろの味を思い出す。
食べたあと、幸福感に包まれる。
と、おふくろと、幸
で、「ふくあじ」。

その旨さに、うんちくや
理屈なんて必要ありません。
安全な食材さえ使っていれば、
有機栽培や天然ものでなくてもいい。
提供する値段を考えれば、天然だしでなくてもいいじゃないですか。

それよりも大切なのは、
店主とお客さんの間に流れる時間です。
料理人の人柄や優しさに触れて、
心まで満腹になる料理。

作ってくれる人に感情移入することが、
実は最良の調味料だと僕は思うのです。

小山薫堂
(小山薫堂 著「ふくあじ」(エフジー武蔵) より)

小山薫堂

番組公式X

あなたの #ふくあじ行ってみた 募集中!

番組で取り上げたお店に行かれた際に
ぜひ、ハッシュタグ #ふくあじ行ってみた を使って
感想などをご投稿ください。

公式Xで、ご紹介させていただきます。

PageTop