「ふくあじ」お店紹介

ル ラパングルマン「肉・魚のフレンチ」

東京・日野 #56

2025/7/19(土)初回放送

photo
  • photo
  • photo

気軽に味わえる町のフレンチレストラン

日野市で本格フレンチを気軽に食べられる隠れ家的なレストラン。
ツタに覆われた不思議な建物、店内は海外などのアンティーク小物で彩られ落ち着いた雰囲気がほっとする。店主の尾上義明さん、奥様のマユミさんが切り盛りする温かみのあるお店。
値段は良心的だが味は本格。メインを肉と魚から選べるコースは多くの人が注文する。
基本のフレンチに加えて特徴的なのが“ジビエ”料理。フランスなどから取り寄せた素材を使った肉は臭みも少なくジビエ初心にもオススメ。
平成4年に創業。時代の荒波を超えながら夫婦二人で力を合わせて店を続けてきた。敷居が高く感じられるフランス料理だが地元の人や近隣地域の人が気軽に食べに来られるお店としていつも賑わいが絶えない。

住所

東京都日野市日野台2-40-12 2F

(緑が丘バス停より徒歩2分)

ウェブサイト

https://www.facebook.com/lapin1516/

東京都

「ふくあじ」とは

食べたあと、満腹になる。
食べたあと、おふくろの味を思い出す。
食べたあと、幸福感に包まれる。
と、おふくろと、幸
で、「ふくあじ」。

その旨さに、うんちくや
理屈なんて必要ありません。
安全な食材さえ使っていれば、
有機栽培や天然ものでなくてもいい。
提供する値段を考えれば、天然だしでなくてもいいじゃないですか。

それよりも大切なのは、
店主とお客さんの間に流れる時間です。
料理人の人柄や優しさに触れて、
心まで満腹になる料理。

作ってくれる人に感情移入することが、
実は最良の調味料だと僕は思うのです。

小山薫堂
(小山薫堂 著「ふくあじ」(エフジー武蔵) より)

小山薫堂

番組公式X

あなたの #ふくあじ行ってみた 募集中!

番組で取り上げたお店に行かれた際に
ぜひ、ハッシュタグ #ふくあじ行ってみた を使って
感想などをご投稿ください。

公式Xで、ご紹介させていただきます。

PageTop