東京・上石神井 #29
2024/6/1(土)初回放送

東京・上石神井 #29
2024/6/1(土)初回放送
駅近くの商店街の通りの脇道にある夫婦で営む創作イタリアンのお店。
店主の野中隆雄さんは20年近く働いたホテルニューオータニを退職し、地元の仲間に助けられながら2017年にお店を開いた。
季節の旬の食材などを使ったパスタや肉、魚料理など、経験を活かして多くのメニューが掲げられている。
中でも人気はディナーのみに提供される牛タンのトロトロ塩煮込み。手間暇かけて柔らかく煮込まれた牛タンは重たくなく食べやすいと評判だ。
家族ぐるみでの付き合いなど地元のお客さんたちにより楽しんでもらいたいと、日々創作のアイデアをメモに書き留めている。
食べたあと、満腹になる。
食べたあと、おふくろの味を思い出す。
食べたあと、幸福感に包まれる。
満腹と、おふくろと、幸福。
で、「ふくあじ」。
その旨さに、うんちくや
理屈なんて必要ありません。
安全な食材さえ使っていれば、
有機栽培や天然ものでなくてもいい。
提供する値段を考えれば、天然だしでなくてもいいじゃないですか。
それよりも大切なのは、
店主とお客さんの間に流れる時間です。
料理人の人柄や優しさに触れて、
心まで満腹になる料理。
作ってくれる人に感情移入することが、
実は最良の調味料だと僕は思うのです。
小山薫堂
(小山薫堂 著「ふくあじ」(エフジー武蔵) より)
J:COMチャンネル/J:テレの
YouTubeチャンネルでは
過去の
放送を随時アーカイブ配信!
地域情報アプリ「ど・ろーかる」で
過去の放送を配信中!
番組で取り上げたお店に行かれた際に
ぜひ、ハッシュタグ #ふくあじ行ってみた を使って
感想などをご投稿ください。
公式Xで、ご紹介させていただきます。