- 「3月のライオン」アフレコ現場などで、キャストのかたと、将棋の話をしたり将棋を打ったりしましたか?
- アフレコ現場には詰め将棋がおいてあったりします。初心者用と有段者用の二パターンあり、個人的には楽しいです。違う現場で将棋が好きな子だよね?と言われるようにもなりベテランの方と会話が弾んでます。
- アフレコ現場の雰囲気や、エピソードを教えてください。
- はやいです。即断即決で現場が進む分、集中をします。ただ良いものは良いとはっきり言われる気がするのでポジティブな現場だと思います。あと河西くんが零のように1人集中する姿をたびたび目撃します。
- あかりさんの料理がとっても美味しそうなことも「3月のライオン」の魅力ですが、作中で食べてみたいと思ったものはありますか? また、ご自身で料理を作ったりはされますか?
- あかりさんが作ってくれるならもはやなんでもいいという元も子もない答えになってしまいます。これを書いてる今の気分としてはお腹が減っているので唐揚げカレーが食べたいです。ただ正直おにぎりでもとても嬉しいです。
- ご自身が演じているキャラクターと話せるとしたら、どんな話をしてみたいですか?
- 将棋を指してみたいです。格上と指す将棋と格下に指す将棋ではまた違うと思うのでその変化も知りたいですし、実際の棋風も体感したいです。零くんと指すより遊ばせてくれる気がしますね。


