今年も北九州市の洞海湾を舞台に開催!
10/25(土)18:45〜20:00 生中継
昭和61年に始まり、今年は40回記念となる「くきのうみ花火の祭典」。
今年から開催時期を7月から10月に変更し、洞海湾の秋の夜空を彩ります。
毎年27万人を超える来場者で賑わう花火大会を生中継でお届けします。
YouTubeでも生配信!
洞海湾に花火打ち上げ用の台船を設置し、海上から打ち上げられます。
台船の近くには国指定重要文化財(建造物)である若戸大橋があり、若戸大橋の美しい景観と融合した花火は見応え十分です。
40回記念として、花火の打ち上げ総数が4,500発から5,000発にパワーアップ!
大玉8号をはじめ、様々な花火が洞海湾の夜空を彩ります。
※こちらは2024年の記事になります
札幌・仙台・関東・ 関西・福岡・北九州エリア |
下関エリア | 熊本エリア |
---|---|---|
札幌・仙台・関東・関西・福岡・北九州エリア地上デジタル11ch | 下関エリア地上デジタル12ch | 熊本エリア地上デジタル10ch |
J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:COMチャンネルをご覧いただけます。(無料)
札幌・仙台・関東エリア | 関西・福岡・北九州エリア | 下関エリア | 熊本エリア |
---|---|---|---|
札幌・仙台・関東エリア地上デジタル10ch | 関西・福岡・北九州エリア地上デジタル12ch | 下関エリア地上デジタル111ch | 熊本エリア地上デジタル11ch |
J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJテレをご覧いただけます。(無料)
J:COM全国のJ:COMサービスエリア | 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア |
---|---|
J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア 420ch |