• トップ
  • 令和7年 枚岡神社秋郷祭
令和7年 枚岡神社秋郷祭
令和7年 枚岡神社秋郷祭
放送終了
LIVE
再放送
見逃し配信
大阪府
祭り

東大阪の秋の風物詩

令和7年 枚岡神社秋郷祭

10/12(日)17:45〜21:45 生中継

番組では、祭りのクライマックスと言われる「中担(なかがき)」の様子を中心に放送。

夜を迎え、提灯をともした太鼓台が、大勢の担ぎ手の掛け声とともに、参道を往復する様子は圧巻です。

お知らせ

見逃し配信中

YouTube配信

マルチアングル配信

見どころ

例年10月に開催

例年10月に開催

枚岡神社秋郷祭は、秋の実りや収穫、日々の平安に感謝を捧げるお祭り。
20基以上の太鼓台が、太鼓の音ともに賑やかに行き交い、大阪府下最大規模の秋祭りとして知られています。

枚岡神社とは

日本最古の神社の一つ

日本最古の神社の一つ

大阪府と奈良県の県境・生駒山の麓に位置する枚岡神社は、河内国一之宮(かわちのくにいちのみや)と呼ばれる日本最古の神社の一つとして、地域の厚い信仰を集めてきました。

放送・配信情報

TV放送

放送日時
10/12(日)17:45〜21:45 生中継
放送チャンネル
J:COMチャンネル
地デジ11ch
放送エリア
【大阪府】
東大阪市、守口市、門真市、大東市、四條畷市、交野市、寝屋川市、大阪市、都島区、城東区、東成区、鶴見区、旭区、中央区、北区、東淀川区、淀川区、大阪府大阪市阿倍野区、住吉区、天王寺区、東住吉区、平野区、生野区

アプリ配信

アプリ配信

「ど・ろーかる」アプリでも
お祭り花火番組を配信!

インストールは
こちらから
「ど・ろーかる」アプリ

YouTube配信

番組はYouTubeでも配信。
視聴方法詳細は追ってお知らせいたします。

マルチアングル配信

関連番組

プレゼントキャンペーン

大阪府の番組

これから放送・配信の番組

視聴方法

J:COMチャンネル

放送エリア

札幌・仙台・関東・
関西・福岡・北九州エリア
下関エリア 熊本エリア
札幌・仙台・関東・関西・福岡・北九州エリア地上デジタル11ch 下関エリア地上デジタル12ch 熊本エリア地上デジタル10ch

J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:COMチャンネルをご覧いただけます。(無料)

Jテレ

放送エリア

札幌・仙台・関東エリア 関西・福岡・北九州エリア 下関エリア 熊本エリア
札幌・仙台・関東エリア地上デジタル10ch 関西・福岡・北九州エリア地上デジタル12ch 下関エリア地上デジタル111ch 熊本エリア地上デジタル11ch

J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJテレをご覧いただけます。(無料)

satonoka 4K

放送エリア

J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア
J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア 420ch
PageTop