大迫力!関東一の提灯山車!
7/18(金)20:15〜21:15 生中継
旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼。天明3年(1783年)の浅間山大噴火による農作物全滅などの苦難を乗り越えるため、豊作祈願として山車を曳き回したのが起源とされる祭りです。毎年7月12日から18日までが祭り期間とされ、初日と最終日に山車巡行が行われます。今年も最終日の模様を放送します!
2024年の様子をお届けします。生放送アーカイブのため、5:45頃から本編開始いたします。
※2025年は7/18(金)20:15から配信予定
山車の四面を囲むのは、約500個の提燈!放送時間には提燈で彩られた山車が7台連なり、町内を曳き回し、久喜駅西口ロータリーに集結します。
山車同士のぶつけ合いや、手打ち式後の山車の高速回転が見もの。今年は、より臨場感をお届けするため、山車の近くから撮影した映像をご覧いただきます!
放送日時:7/13(日)18:00〜
■LIVE配信
7/18(金)20:15〜21:15
※こちらは2024年の記事になります
札幌・仙台・関東・ 関西・福岡・北九州エリア |
下関エリア | 熊本エリア |
---|---|---|
札幌・仙台・関東・関西・福岡・北九州エリア地上デジタル11ch | 下関エリア地上デジタル12ch | 熊本エリア地上デジタル10ch |
J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:COMチャンネルをご覧いただけます。(無料)
札幌・仙台・関東エリア | 関西・福岡・北九州エリア | 下関エリア | 熊本エリア |
---|---|---|---|
札幌・仙台・関東エリア地上デジタル10ch | 関西・福岡・北九州エリア地上デジタル12ch | 下関エリア地上デジタル111ch | 熊本エリア地上デジタル11ch |
J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJテレをご覧いただけます。(無料)
J:COM全国のJ:COMサービスエリア | 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア |
---|---|
J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア 420ch |