令和7年 府中 大國魂神社例大祭 くらやみ祭
写真提供/大國魂神社
令和7年 府中 大國魂神社例大祭 くらやみ祭
放送終了
LIVE
再放送
見逃し配信
東京都
祭り

1,000年以上の歴史を誇るお祭りを2日間お届け!

令和7年 府中 大國魂神社例大祭 くらやみ祭

5/4(日)17:00〜19:30 生中継
5/5(月・祝)17:30〜21:30 生中継

鎮座1900年の歴史を誇る大國魂神社。
その昔、神輿渡御が深夜に街の明かりを全て消した暗闇の中で行われたことから、例大祭はいつしか「くらやみ祭」と呼ばれるようになりました。
番組では、5月4日(日)の「太鼓の饗宴」「山車行列」、5日(月・祝)は「神輿渡御」の模様をお届けします!

お知らせ

見どころ

写真提供/大國魂神社
4日(日)「太鼓の饗宴」「山車行列」

4日(日)「太鼓の饗宴」「山車行列」

日本最大級の大太鼓6張が神社大鳥居前に揃う「太鼓の饗宴」。東西のお囃子の山車22台が、大國魂神社前で粋な音色を奏でる「山車行列」が行われます。

写真提供/大國魂神社
5日(月・祝)「神輿渡御」

5日(月・祝)「神輿渡御」

祭りのメインとなる「神輿渡御」は、午後6時の花火の合図とともに、8基の神輿が白丁を身にまとった担ぎ手と大太鼓に導かれ、御旅所まで渡御します。

写真提供/大國魂神社
カメラを選んで楽しもう!

カメラを選んで楽しもう!

5日の「神輿渡御」は見たいカメラを選んで楽しめるマルチアングルをライブ配信!迫力ある映像をお好きなタイミングでお楽しみください!

放送情報

TV放送

放送日時
5/4(日)17:00〜19:30 生中継
5/5(月・祝)17:30〜21:30 生中継
放送チャンネル
J:COMチャンネル
地デジ11ch
放送エリア
東京都の東京西、西東京、武蔵野・三鷹、調布・狛江、八王子・日野、多摩のJ:COMサービスエリア

アプリ配信

アプリ配信
「ど・ろーかる」アプリでも
お祭り花火番組を配信!
インストールは
こちらから
「ど・ろーかる」アプリ

YouTube配信

番組はYouTubeでも配信。
視聴方法詳細は追ってお知らせいたします。

マルチアングル配信

くらやみ祭 2日目の模様を5月5日(月・祝)17:30〜配信。
視聴方法詳細は追ってお知らせいたします。

東京都の番組

視聴方法

J:COMチャンネル

放送エリア

札幌・仙台・関東・
関西・福岡・北九州エリア
下関エリア 熊本エリア
札幌・仙台・関東・関西・福岡・北九州エリア地上デジタル11ch 下関エリア地上デジタル12ch 熊本エリア地上デジタル10ch

J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:COMチャンネルをご覧いただけます。(無料)

J:テレ

放送エリア

札幌・仙台・関東エリア 関西・福岡・北九州エリア 下関エリア 熊本エリア
札幌・仙台・関東エリア地上デジタル10ch 関西・福岡・北九州エリア地上デジタル12ch 下関エリア地上デジタル111ch 熊本エリア地上デジタル11ch

J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:テレをご覧いただけます。(無料)

satonoka 4K

放送エリア

J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア
J:COM全国のJ:COMサービスエリア 全国のケーブルテレビ局ケーブル4K採用局のサービスエリア 420ch
PageTop