泉秀樹の歴史を歩く

泉秀樹の歴史を歩く泉秀樹の歴史を歩く

歴史上の人物や事件に隠された事実を、作家泉秀樹が独断と偏見でズバリと斬る!歴史上の人物や事件に隠された事実を、作家泉秀樹が独断と偏見でズバリと斬る!
ON AIR1/7(土)22:00〜

現場への探訪取材で文献からはわからない物事が、番組で明かされる!現場への探訪取材で文献からはわからない物事が、番組で明かされる!

【2025年4月】
南蛮人が見た信長の素顔

織田信長の生きた時代。
南蛮人と呼ばれた人たちが数多く日本に来ていた。
ポルトガル人のキリスト教宣教師ルイス・フロイスは、
南蛮人であり、異教徒であるという立場で信長に接し
信長の人となりを詳細に書き記した。
そこには、日本の資料にも絵画にも載っていない、
貴重な信長の素顔が描かれていた。

詳しくはこちら

番組ナビゲーター
泉秀樹(いずみひでき)

作家・写真家 昭和18年(1943)静岡県浜松市生まれ。
昭和40年(1965)慶應義塾大学文学部卒業。
産経新聞社記者・編集者などを経て作家として独立。
写真家としてもヤマハ横浜・藤沢で『モーツアルトのいる風景展』、藤沢市民ギャラリーで『四季の藤沢-人と海と街展』を開催するなどの活動をつづけている。
昭和48年(1973)小説『剥製博物館』で第5回「新潮新人賞」受賞。日本文芸家協会会員。

過去の放送内容はこちら

視聴方法

放送エリア

札幌・仙台・関東エリア

地上デジタル10ch

関西・福岡・北九州エリア

地上デジタル12ch

下関エリア

地上デジタル111ch

熊本エリア

地上デジタル11ch

J:COM対応済みの建物であれば、未加入者さまでもJ:テレをご覧いただけます。(無料)

放送エリア

札幌・仙台・関東・関西・九州エリア

地上デジタル11ch

下関エリア

地上デジタル12ch

熊本エリア

地上デジタル10ch

※一部エリアを除きます。詳しくはWEB番組表(EPG)をご確認ください。

放送スケジュール

PageTop