
7月は、高校野球 地方大会の熱戦が繰り広げられる季節です。2023年も、各校の選手たちは夢と希望を胸に、西東京大会で熱戦を繰り広げることでしょう。彼らの情熱に溢れるプレーに、期待が高まります。
この記事では、2023年夏の高校野球 西東京大会について以下の内容を紹介します。
目次
甲子園への切符をかけて各校が熱戦を繰り広げる夏の高校野球 西東京大会。2023年の大会出場校は、以下の通りです。
ICU | 秋留台 | 井草・大泉・田柄 | 五日市・東京農・八王子桑志・南多摩 | 穎明館 |
桜美林 | 青梅総合 | 小川 | 片倉 | 学芸大付 |
清瀬 | 錦城 | 国立 | 久留米西 | 啓明学園 |
工学院大付 | 佼成学園 | 國學院久我山 | 国士舘 | 国分寺 |
小平 | 小平西 | 小平南 | 狛江 | 駒大 |
駒場学園 | 五商 | 桜町 | 私武蔵 | 石神井 |
松蔭・青鳥特別支援・深沢 | 聖徳学園 | 翔陽 | 昭和 | 昭和第一学園 |
上水 | 神代 | 杉並 | 杉並工科 | 成蹊 |
成城学園 | 聖パウロ学園 | 世田谷学園 | 専大付 | 創価 |
総合工科 | 早大学院 | 大成 | 拓大一 | 立川 |
立川国際・都武蔵 | 田無 | 田無工科 | 多摩 | 玉川学園 |
多摩工科 | 多摩大聖ケ丘 | 大東学園 | 千歳丘 | 中大杉並 |
中大付 | 調布北 | 調布南 | 筑波大駒場 | 帝京大 |
帝京八王子 | 東海大菅生 | 東京高専 | 東京電機大 | 東京都市大付 |
東農大一 | 桐朋 | 都市大等々力 | 豊多摩 | 永山 |
成瀬 | 西 | 日大桜丘 | 日大三 | 日大鶴ケ丘 |
日大二 | 日本学園 | 練馬 | 練馬工科 | 拝島 |
八王子 | 八王子北 | 八王子実践 | 羽村 | 光丘 |
東村山西 | 東村山・府中 | 東大和 | 東大和南 | 日野 |
日野台 | 富士森 | 府中工科 | 府中西 | 府中東 |
福生 | 法政 | 保谷 | 町田 | 町田工科 |
松が谷 | 松原 | 瑞穂農芸 | 三鷹 | 南平 |
明星学園 | 武蔵野北 | 武蔵村山 | 明学東村山 | 明治 |
明星 | 明大中野八王子 | 明法 | 山崎 | 四商 |
芦花 | 和光 | 早稲田実 |
今年は123校が参加。甲子園を目指して熱戦を繰り広げます。
西東京大会で、決勝の地に足を運ぶのはどのチームになるのでしょうか。
以下に、対戦カードをまとめました。(※試合結果は、試合終了日の翌朝に更新。)
日付 | 時間 | 対戦カード | 結果 |
---|---|---|---|
7月8日(土) | 12:00 | 武蔵村山 vs 日大鶴ヶ丘 | 3-13 |
7月9日(日) | 10:00 | 西 vs 田無工科 | 7-3 |
7月9日(日) | 10:00 | 桐朋 vs 練馬 | 10-2 |
7月9日(日) | 10:00 | 駒大高 vs 昭和一学園 | 5-2 |
7月9日(日) | 10:00 | 中大杉並 vs 拓大一 | 7-12 |
7月9日(日) | 10:00 | 立川 vs 都市大等々力 | 9-1 |
7月9日(日) | 10:00 | 光丘 vs 狛江 | 0-8 |
7月9日(日) | 10:00 | 五商 vs 国士舘 | 0-17 |
7月9日(日) | 12:30 | 日大二 vs 錦城 | 10-3 |
7月9日(日) | 12:30 | 大成 vs 四商 | 11-1 |
7月9日(日) | 12:30 | 東村山・府中 vs 明学東村山 | 9-12 |
7月9日(日) | 12:30 | 秋留台 vs 日野台 | 2-12 |
7月9日(日) | 12:30 | 五日市・農業・八王子桑志・南多摩中等 vs 総合工科 | 1-7 |
7月9日(日) | 12:30 | 八王子北 vs 学芸大附 | 11-1 |
7月9日(日) | 12:30 | 南平 vs 國學院久我山 | 2-14 |
7月10日(月) | 10:00 | 中大附 vs 日本学園 | 1-7 |
7月10日(月) | 10:00 | 東大和 vs 穎明館 | 9-2 |
7月10日(月) | 10:00 | 帝京大高 vs 日野 | 0-14 |
7月10日(月) | 10:00 | 杉並 vs 成瀬 | 13-5 |
7月10日(月) | 12:30 | 松蔭大松蔭・青鳥特別支援・深沢 vs 松原 | 19-23 |
7月10日(月) | 12:30 | 府中工科 vs 電機大高 | 23-0 |
7月10日(月) | 12:30 | 桜町 vs 永山 | 7-4 |
7月10日(月) | 12:30 | 専大附 vs 立川国際・都武蔵 | 13-0 |
7月11日(火) | 10:00 | 石神井 vs 国分寺 | 0-10 |
7月11日(火) | 10:00 | 練馬工科 vs 小平南 | 0-16 |
7月11日(火) | 10:00 | 昭和 vs 明大明治 | 3-1 |
7月11日(火) | 10:00 | 武蔵野北 vs 聖徳学園 | 5-7 |
7月11日(火) | 10:00 | 上水 vs 成城学園 | 8-2 |
7月11日(火) | 10:00 | 東村山西 vs 青梅総合 | 3-2 |
7月11日(火) | 12:30 | 富士森 vs 翔陽 | 9-1 |
7月11日(火) | 12:30 | 保谷 vs 三鷹中等 | 5-2 |
7月11日(火) | 12:30 | 農大一 vs 啓明学園 | 9-1 |
7月11日(火) | 12:30 | 瑞穂農芸 vs 駒場学園 | 0-36 |
7月11日(火) | 12:30 | 清瀬 vs 佼成学園 | 1-4 |
7月11日(火) | 12:30 | 日大鶴ヶ丘 vs 調布南 | 10-0 |
7月12日(水) | 10:00 | 東京高専 vs 筑波大駒場 | 3-20 |
7月12日(水) | 10:00 | 明星 vs ICU | 11-0 |
7月12日(水) | 10:00 | 小平 vs 調布北 | 10-0 |
7月12日(水) | 10:00 | 豊多摩 vs 府中西 | 10-3 |
7月12日(水) | 10:00 | 羽村 vs 成蹊 | 1-8 |
7月12日(水) | 10:00 | 杉並工科 vs 町田工科 | 7-0 |
7月12日(水) | 12:30 | 八王子実践 vs 府中東 | 16-7 |
7月12日(水) | 12:30 | 八王子北 vs 片倉 | 4-10 |
7月12日(水) | 12:30 | 国立 vs 拝島 | 9-1 |
7月12日(水) | 12:30 | 久留米西 vs 大東学園 | 11-1 |
7月12日(水) | 12:30 | 多摩 vs 狛江 | 0-16 |
7月12日(水) | 12:30 | 松が谷 vs 明星学園 | 2-4 |
7月13日(木) | 10:00 | 神代 vs 井草・大泉・田柄 | 14-13 |
7月13日(木) | 10:00 | 田無 vs 小川 | 4-0 |
7月13日(木) | 10:00 | 福生 vs 帝京八王子 | 6-3 |
7月13日(木) | 10:00 | 芦花 vs 山崎 | 8-9 |
7月13日(木) | 10:00 | 都市大高 vs 工学院大附 | 3-5 |
7月13日(木) | 10:00 | 明大中野八王子 vs 和光 | 10-0 |
7月13日(木) | 12:30 | 日大櫻丘 vs 世田谷学園 | 1-8 |
7月13日(木) | 12:30 | 小平西 vs 明法 | 2-3 |
7月13日(木) | 12:30 | 法政 vs 多摩大聖ヶ丘 | 6-3 |
7月13日(木) | 12:30 | 私立武蔵 vs 町田 | 2-11 |
7月13日(木) | 12:30 | 玉川学園 vs 多摩工科 | 3-1 |
7月13日(木) | 12:30 | 千歳丘 vs 東大和南 | 2-3x |
7月14日(金) | 10:00 | 日大三 vs 国士舘 | 16-2 |
7月14日(金) | 10:00 | 日本学園 vs 早稲田実業 | 0-3 |
7月14日(金) | 10:00 | 大成 vs 立川 | 2-4 |
7月14日(金) | 10:00 | 府中工科 vs 日野 | 3-6 |
7月14日(金) | 10:00 | 上水 vs 拓大一 | 3-13 |
7月14日(金) | 10:00 | 筑波大駒場 vs 日野台 | 1-10 |
7月14日(金) | 10:00 | 西 vs 東村山西 | 7-1 |
7月14日(金) | 12:30 | 八王子 vs 日大鶴ヶ丘 | 2-3 |
7月14日(金) | 12:30 | 東大和 vs 東海大菅生 | 2-7 |
7月14日(金) | 12:30 | 桐朋 vs 昭和 | 2-1 |
7月14日(金) | 12:30 | 専大附 vs 聖徳学園 | 5-6 |
7月14日(金) | 12:30 | 総合工科 vs 駒大高 | 0-9 |
7月14日(金) | 12:30 | 桜町 vs 松原 | 9-0 |
7月14日(金) | 12:30 | 杉並 vs 農大一 | 13-5 |
7月15日(土) | 10:00 | 桜美林 vs 保谷 | 9-0 |
7月15日(土) | 10:00 | 創価 vs 片倉 | 11-6 |
7月15日(土) | 10:00 | 明星 vs 成蹊 | 7-6 |
7月15日(土) | 10:00 | 駒場学園 vs 小平南 | 10-3 |
7月15日(土) | 10:00 | 佼成学園 vs 豊多摩 | 11-1 |
7月15日(土) | 10:00 | 国分寺 vs 國學院久我山 | 2-11 |
7月15日(土) | 12:30 | 久留米西 vs 聖パウロ学園 | 2-12 |
7月15日(土) | 12:30 | 狛江 vs 早大学院 | 0-12 |
7月15日(土) | 12:30 | 明星学園 vs 国立 | 1-5 |
7月15日(土) | 12:30 | 八王子実践 vs 杉並工科 | 16-3 |
7月15日(土) | 12:30 | 日大二 vs 小平 | 3-1 |
7月15日(土) | 12:30 | 明学東村山 vs 富士森 | 1-6 |
7月16日(日) | 10:00 | 明大中野八王子 vs 山崎 | 13-0 |
7月16日(日) | 10:00 | 明法 vs 町田 | 5-10 |
7月16日(日) | 10:00 | 工学院大附 vs 田無 | 11-5 |
7月16日(日) | 12:30 | 東大和南 vs 法政 | 4-2 |
7月16日(日) | 12:30 | 神代 vs 玉川学園 | 1-9 |
7月16日(日) | 12:30 | 世田谷学園 vs 福生 | 5-2 |
7月17日(月) | 10:00 | 日大三 vs 立川 | 10-0 |
7月17日(月) | 10:00 | 日野 vs 早稲田実業 | 0-5 |
7月17日(月) | 10:00 | 西 vs 拓大一 | 2-12 |
7月17日(月) | 10:00 | 日野台 vs 駒大高 | 5-11 |
7月17日(月) | 12:30 | 日大鶴ヶ丘 vs 聖徳学園 | 12-0 |
7月17日(月) | 12:30 | 桐朋 vs 東海大菅生 | 1-7 |
7月17日(月) | 12:30 | 杉並 vs 桜町 | 7-0 |
7月17日(月) | 12:30 | 駒場学園 vs 國學院久我山 | 7-3 |
7月18日(土) | 10:00 | 桜美林 vs 富士森 | 6-0 |
7月18日(土) | 10:00 | 創価 vs 世田谷学園 | 12-8 |
7月18日(土) | 10:00 | 日大二 vs 国立 | 10-1 |
7月18日(土) | 10:00 | 佼成学園 vs 明星 | 3-0 |
7月18日(土) | 12:30 | 工学院大附 vs 聖パウロ学園 | 5-12 |
7月18日(土) | 12:30 | 八王子実践 vs 早大学院 | 1-10 |
7月18日(土) | 12:30 | 玉川学園 vs 東大和南 | 0-10 |
7月18日(土) | 12:30 | 町田 vs 明大中野八王子 | 4-8 |
7月20日(木) | 10:00 | 日大三 vs 拓大一 | 7-4 |
7月20日(木) | 10:00 | 杉並 vs 早稲田実業 | 1-9 |
7月20日(木) | 12:30 | 日大鶴ヶ丘 vs 駒場学園 | 8-2 |
7月20日(木) | 12:30 | 駒大高 vs 東海大菅生 | 6-4 |
7月21日(金) | 10:00 | 桜美林 vs 佼成学園 | 0-2 |
7月21日(金) | 10:00 | 創価 vs 東大和南 | 12-0 |
7月21日(金) | 12:30 | 明大中野八王子 vs 聖パウロ学園 | 9-2 |
7月21日(金) | 12:30 | 日大二 vs 早大学院 | 9-10 |
7月23日(日) | 09:00 | 日大三 vs 駒大高 | 3-2 |
7月23日(日) | 11:30 | 日大鶴ヶ丘 vs 早稲田実業 | 10-3 |
7月24日(月) | 10:00 | 佼成学園 vs 早大学院 | 0-3 |
7月24日(月) | 12:30 | 創価 vs 明大中野八王子 | 3-9 |
7月27日(木) | 10:00 | 日大三 vs 明大中野八王子 | 14-4 |
7月27日(木) | 12:30 | 早大学院 vs 日大鶴ヶ丘 | 2-6 |
7月29日(土) | 10:00 | 日大三 vs 日大鶴ヶ丘 | 3-1 |
都内ケーブルテレビでは、西東京大会1回戦~準々決勝(7月9日~24日)を放送します。
※1~5回戦(スリーボンドスタジアム八王子)、準々決勝(明治神宮野球場)
毎年強豪校が激戦を繰り広げる西東京大会からは、甲子園で輝かしい成績を残したチームが多く出ています。以下の表に、夏の甲子園での結果も含めてまとめましたので確認してみましょう。
年次 | 回数 | 出場校 | 結果 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|
平成13年 | 83 | 日大三(9) | 優 勝 | ○ 11-7 樟南 ○ 11-4 花咲徳栄 ○ 7-1 日本航空 ○ 9-2 明豊 ○ 7-6 横浜 ○ 5-2 近江 |
平成14年 | 84 | 桜美林(4) | 2回戦敗退 | ○ 6-1 倉吉北 ● 0-5 桐光学園 |
平成15年 | 85 | 日大三(10) | 1回戦敗退 | ● 1-8 平安 |
平成16年 | 86 | 日大三(11) | 2回戦敗退 | ○ 8-5 PL学園 ● 6-7 駒大苫小牧 |
平成17年 | 87 | 国士舘 | 2回戦敗退 | ○ 7-3 天理 ● 0-3 青森山田 |
平成17年 | 87 | 日大三(12) | ベスト8 | ○ 6-2 高知 ○ 9-6 前橋商 ● 3-5 宇部商 |
平成18年 | 88 | 早稲田実(27) | 優 勝 | ○ 13-1 鶴崎工 ○ 11-2 大阪桐蔭 ○ 7-1 福井商 ○ 5-2 日大山形 ○ 5-0 鹿児島工 △ 1-1 駒大苫小牧 ○ 4-3 駒大苫小牧 |
平成19年 | 89 | 創価 (5) | 2回戦敗退 | ○ 3-1 愛工大名電 ● 3-5 大垣日大 |
平成20年 | 90 | 日大鶴ヶ丘(2) | 1回戦敗退 | ● 1-14 鹿児島実 |
平成21年 | 91 | 日大三(13) | 2回戦敗退 | ○ 2-0 徳島北 ● 2-3 東北 |
平成22年 | 92 | 早稲田実(28) | 3回戦敗退 | ○ 2-0 倉敷商 ○ 21-6 中京大中京 ● 6-10 関東一 |
平成23年 | 93 | 日大三(14) | 優 勝 | ○ 14-3 日本文理 ○ 11-8 開星 ○ 6-4 智弁和歌山 ○ 5-0 習志野 ○ 14-4 関西 ○ 11-0 光星学院 |
平成24年 | 94 | 日大三(15) | 1回戦敗退 | ● 1-2 聖光学院 |
平成25年 | 95 | 日大三(16) | 2回戦敗退 | ● 1-7 日大山形 |
平成26年 | 96 | 日大鶴ヶ丘(3) | 1回戦敗退 | ● 0-2 富山商 |
平成27年 | 97 | 早稲田実(29) | ベスト4 | ○ 6-0 今治西 ○ 7-6広島新庄 ○ 8-4 東海大甲府 ○ 8-1 九州国際大付 ● 0-7 仙台育英 |
平成28年 | 98 | 八王子(初) | 1回戦敗退 | ● 1-7 日南学園 |
平成29年 | 99 | 東海大菅生(3) | ベスト4 | ○ 11-1 高岡商 ○ 9-1 青森山田 ○ 9-1 三本松 ● 6-9 花咲徳栄 |
平成30年 | 100 | 日大三(17) | ベスト4 | ○ 16-3 折尾愛真 ○ 8-4 奈良大付 ○ 4-3 龍谷大平安 ○ 3-2 下関国際 ● 1-2 金足農 |
令和元年 | 101 | 國學院久我山(3) | 2回戦敗退 | ○ 7-5 前橋育英 ● 3-19 敦賀気比 |
令和2年 | - | 国士館 | ○ 4-3 磐城 (交流試合) |
|
令和3年 | 103 | 東海大菅生(4) | 1回戦敗退 | ● 4-7 大阪桐蔭 |
令和4年 | 104 | 日大三(18) | 1回戦敗退 | ● 2-4 聖光学院 |
また、平成18年優勝の早稲田実やベスト4経験がある東海大菅生など、西東京大会から勝ち上がったチームは大きな成果を残してきています。
平成18年の優勝をかけた決勝、早稲田実 vs 駒大苫小牧の15回まで続く延長引き分け再試合は、高校野球の名場面として多くのファンの記憶に刻まれています。
今大会では、西東京勢がどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。高校球児たちの熱い戦いを、ぜひリアルタイムで確認しましょう。
都内ケーブルテレビでは、西東京大会1回戦~準々決勝(7月9日~24日)を放送します。
※1~5回戦(スリーボンドスタジアム八王子)、準々決勝(明治神宮野球場)
データが取得できませんでした
以下よりダウンロードください。
ご視聴いただくには、「J:COMパーソナルID」または「J:COM ID」にてJ:COMオンデマンドアプリにログインしていただく必要がございます。
※よりかんたんに登録・ご利用いただける「J:COMパーソナルID」でのログインをおすすめしております。