1. 2023年 秋の高校野球 東京大会|注目校や選手を紹介
高校野球観戦ナビ
地方大会をより楽しむためのヒント

2023年 秋の高校野球 東京大会|注目校や選手を紹介

2023.10.06
#

「秋季東京大会(秋季東京都高等学校野球大会)」とは、夏の甲子園(全国高等学校野球選手権大会)を終えて3年生が引退した後の1・2年生が主体となった新しいチームで行われる最初の公式戦です。

この秋季東京大会の優勝校は「明治神宮野球大会」への出場権を獲得し、春に行われる「選抜高等学校野球大会」、通称”春のセンバツ”における出場校選考にも影響を与えます。
神奈川や茨城が県大会、地区大会(関東地区)、明治神宮野球大会と進行していくのに対し、東京は関東地区には含まれず、前述の通り、東京大会の優勝校がそのまま明治神宮野球大会へ進みます。

>「高校野球 秋季大会」について、より詳しく知りたい方はこちらをクリック!

この記事では、今後の高校野球の戦況にも影響を与える注目の「秋季東京大会」について、以下のポイントを詳しく解説します。

  • 2023年の秋季東京大会出場校
  • 歴代の優勝校

目次

2023年の秋季東京大会出場校

今年も、1次予選を勝ち抜いた総勢64校が本大会に出場し、頂点を目指します。
秋季東京大会出場校の一覧は、下記のとおりです。

二松学舎大附 小平南 篠崎 総合工科 日体大荏原
立川 桜丘 日大二 麻布 日大三
東海大菅生 共栄学園 桐朋 城北 日比谷
創価 清瀬 日大鶴ヶ丘 板橋 日大豊山
府中工科 淵江 岩倉 葛飾商 早大学院
佼成学園 明大中野 紅葉川 文京 日大一
明大中野八王子 明学東村山 高島 桜美林 関東一
東京 東京実 法政 豊南 農大一
早稲田実 修徳 八王子実践 八王子北 拓大一
片倉 国士舘 青山学院 京華商 工学院大附
小山台 安田学園 大東大一 聖パウロ学園 日野
駒大高 明星 城西大城西 駒場学園 武蔵丘
昭和 上野学園 専大附 明大明治

今年の夏の甲子園に出場した日大三や共栄学園、ここ10年で最も多い5回の決勝進出となる二松学舎大附など多くの強豪校が存在します。

注目選手は上級生が占める関東一で1年生ながら春の都大会からベンチ入りを果たし、活躍を見せる坂本慎太郎選手。U12、U15代表も経験しており、左腕投手と打者の二刀流で注目を集めています。
また、二松学舎大附の2年生片井海斗選手は1年次から4番打者を務め、昨年夏の甲子園では、右打者の1年生4番としてはPL学園の清原和博氏以来39年ぶりとなるホームランを記録しました。今大会もチームの中核を担い、プロ野球のスカウトからも注目されています。

秋季東京大会の歴代優勝校

過去の都大会の結果は、下記のとおりです。

優勝校 準優勝校
2022 東海大菅生 二松学舎大附
2021 國學院久我山 二松学舎大附
2020 東海大菅生 日大三
2019 国士舘 帝京
2018 国士舘 東海大菅生
2017 日大三 佼成学園
2016 早稲田実 日大三
2015 関東一 二松学舍大附
2014 東海大菅生 二松学舍大附
2013 関東一 二松学舍大附
2012 安田学園 早稲田実
2011 関東一 帝京
2010 日大三 國學院久我山
2009 帝京 東海大菅生
2008 国士舘 早稲田実
2007 関東一 国士舘
2006 帝京 桜美林
2005 早稲田実 東海大菅生
2004 修徳 日大豊山
2003 二松学舍大附 関東一
2002 国士舘 世田谷学園
2001 日大三 二松学舍大附
2000 日大三 桜美林
1999 国士舘 創価
1998 日大三 駒大高
1997 国士舘 創価
1996 東海大菅生 国士舘
1995 帝京 国士舘
1994 創価 帝京
1993 拓大一 東海大菅生
1992 世田谷学園 国士舘
1991 帝京 堀越
1990 国士舘 帝京
1989 帝京 関東一

過去の都大会で優勝した学校を見ると、東海大菅生、国士舘、日大三、関東一などが頻繁に名を連ねています。特に東海大菅生はここ10年でも3回優勝の強さを見せており、今大会でもその実力が期待されます。また、昨年・一昨年と2年連続、直近10年でも5度決勝の壁に阻まれ2003年以来の悲願の優勝を目指す二松学舎大附にも注目です。

まとめ

2023年の秋季東京大会も、例年のように熱い戦いが繰り広げられることが予想されますが、何より本大会の魅力は3年生が引退した新体制で行われる初の公式戦であることに違いないでしょう。
これまでの強豪たちがその座を守れるのか、それとも新たなダークホースが誕生するのか、今後の高校野球の戦況にも影響を与える、注目の「秋季東京大会」をぜひリアルタイムで観戦しましょう。

J:COMでは、明治神宮野球場で行われる秋季東京大会の準決勝・決勝を放送します。

こちらの記事もおすすめ
2024.06.28
飛ばないバット(低反発バット)導入で高校野球はどう変わる?
2024.06.28
夏の高校野球 暑さ対策で朝夕の「2部制」導入
2024.07.11
2024年「夏の高校野球 南北海道大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 宮城大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 茨城大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 千葉大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 埼玉大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 東東京大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 西東京大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 神奈川大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 京都大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 大阪大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 兵庫大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 山口大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 福岡大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2024.06.28
2024年「夏の高校野球 熊本大会」の出場校や歴代優勝校をチェック!
2023.07.14
高校野球とコールドゲーム:ルールと点差・コールドゲームがない理由について
2023.07.14
高校野球の延長とタイブレーク、そのルールや歴史を解説
2023.07.14
甲子園の常連たち:高校野球の強豪校とその秘密
2023.07.14
入場券:高校野球の地方大会チケットの取り方や費用目安
2023.07.14
高校野球の応援歌:心を一つにする力強いメロディー
2023.07.14
高校野球の晴れ舞台:甲子園とは?
2023.07.14
今後はどうなる?:高校野球の球数制限とはいつから・なぜ始まったのか
2023.10.6
2023年 U-18ベースボールワールドカップ|概要・試合結果・注目選手を紹介
2023.09.29
高校野球3つの公式戦の一つ「秋季大会」とは?
2023.10.6
2023年 秋の高校野球 東京大会|注目校や選手を紹介
2023.09.29
2023年「秋の高校野球 茨城県大会」の試合日程・結果や注目校を紹介!
2023.09.25
2023年「秋の高校野球 神奈川県大会」の注目校や選手を紹介!
COLUMN

二宮清純コラム

データが取得できませんでした

PageTop