第12回 J:COM杯 3月のライオン 子ども将棋大会第12回 J:COM杯 3月のライオン 子ども将棋大会

  • 大会概要 お申し込み
  • J:COM杯 子ども将棋大会アーカイブページ過去の大会記録や特番映像等を公開中!
  • 室谷由紀の将棋入門講座
  • 及川拓馬の将棋入門講座
  • 中村太地王座 インタビュー

Information

  • 2023/9/20(水)東海大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
  • 2023/9/7(木)中国大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
  • 2023/8/17(木)北海道大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
  • 2023/8/7(月)関西大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
  • 2023/7/21(金)九州大会および関東大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
  • 2023/7/14(金)東北大会にご当選された方へ当選のご案内をお送りしました。
    (Informationへの掲示が遅れました事お詫び申し上げます。)
  • 2023/6/12(月)ページを公開しました。

大会概要2023年

子ども達の熱い季節が再び!
さぁ、挑戦しよう!

羽海野チカ作の高校生プロ棋士を主人公にした漫画「3月のライオン」とコラボした将棋大会「J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会」を全国各都市で開催!

参加資格は将棋を指せる小中学生。

上級者~有段者レベルの参加者による
トーナメント形式の「全国クラス」の開催となります
※J:COMの加入有無に関わらずご応募いただけます。(参加費無料)

羽海野チカ/白泉社

全国クラス

全国大会進出を目指す棋力に自信のある人を対象としたクラス。

地区大会
地区大会

全国大会への出場者を決定するトーナメント形式の大会。上位入賞者は、11月に東京「将棋会館」で行われる全国大会へご招待!

全国大会
全国大会

地区大会を勝ち残った全国の猛者たちが、東京「将棋会館」に集う全国大会。ついにチャンピオンが決まります!
頂点の座を射とめるのは、いったい誰なのか。

交流クラス

交流クラス

将棋のルールは知っているけれど、まだ自信のない人や腕試しがしたい人を対象としたクラス。
こちらもトーナメント形式で優勝者を決定します。
将棋仲間を増やして、もっと強くなろう!

応援メッセージ

森内俊之九段

公益社団法人 日本将棋連盟

審判長 森内俊之 九段

今年も「J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会」開催の季節となりました。
「3月のライオン」は原作はもちろん、テレビ・映画等で話題となり、大きな反響を集めています。主人公桐山君やライバル二海堂君をはじめとする登場人物の戦いぶり、生き方は懸命で、本当に心に響きます。
最近は小学生の間でも将棋が盛んになっており、本大会の応募者も増加しました。全国各地で行われる地区大会も、幅広いレベルの方々にお楽しみいただけるイベントになっておりますので、皆さんも勇気をもって是非チャレンジしてみて下さい。

鈴木環那女流二段

公益社団法人 日本将棋連盟

鈴木環那 女流二段

皆さん将棋をたくさん指してますか?一日一日強くなっていますか?
大会は自分自身の強さや弱さ、そして成長を確認できる大切な場だと思います。
負けて悔しい思いをしたり 、勝ち進んで自信をつけたり、ライバルや友達ができたり。
私も大会での色々な思い出があり、そのどれもが今もかけがえのない宝物です。
さあ、新しい自分に挑戦しましょう。
沢山の皆さんに会場でお会いできることを楽しみにしています!

ニャー将棋

1日中将棋が楽しめる
J:COM杯!

各会場では、プロ棋士による大盤解説や指導対局などを実施。1日中将棋を楽しもう!

大盤解説
大盤解説

各地区大会の決勝戦では、
トップ棋士による大盤解説を行います。

指導対局/将棋講座
指導対局

プロ棋士から将棋を学ぶチャンス!
どんどん強くなろう。

親善対局
親善対局

多くの友達と将棋を指すことができます。
将棋友達をたくさん増やそう。

どうぶつしょうぎ
どうぶつしょうぎ

シンプルだけど奥が深い!
親子で楽しむ姿も多く見られます。

大学生に挑戦!
大学生に挑戦!

勝つまで何度でもチャレンジ!

奨励会指導対局
奨励会指導対局

何度でも参加OK!保護者の方も!

ニャー将棋
ニャー将棋

参加申込・会場情報

全国大会進出を目指す「全国クラス」があります。
応募多数の場合は、抽選となります。

【参加資格】

将棋のルールがわかる小中学生

※2023年4月2日時点の新学年 
※J:COM未加入者の方も応募可

【地区大会会場情報】

東北大会
日程
7/29(土)
会場
産業見本市会館 サンフェスタ
(宮城県仙台市)
審判長
行方尚史九段
ゲスト棋士
山根ことみ女流二段
募集人数
60名
応募締切
7/2(日)
九州大会
日程
8/7(月)
会場
福岡国際会議場
(福岡県福岡市)
審判長
福崎文吾九段
ゲスト棋士
藤井奈々女流初段
募集人数
60名
応募締切
7/5(水)
関東大会
日程
8/12(土)
会場
東京都立産業貿易センター台東館
(東京都台東区)
審判長
先崎学九段
ゲスト棋士
深浦康市九段
貞升南女流二段
募集人数
150名
応募締切
7/5(水)
関西大会
日程
8/26(土)
会場
古曽部防災公園体育館
(大阪府高槻市)
審判長
杉本昌隆八段
ゲスト棋士
池永天志五段
村田智穂女流二段
募集人数
120名
応募締切
7/23(日)
北海道大会
日程
9/2(土)
会場
札幌コンベンションセンター
(北海道札幌市)
審判長
屋敷伸之九段
ゲスト棋士
山田久美女流四段
募集人数
60名
応募締切
7/30(日)
中国大会
日程
9/30(土)
会場
広島県JAビル講堂
(広島県広島市)
審判長
糸谷哲郎八段
ゲスト棋士
室田伊緒女流二段
募集人数
50名
応募締切
8/27(日)
東海大会
日程
10/9(月・祝)
会場
名古屋国際会議場白鳥ホール北
(愛知県名古屋市)
審判長
山崎隆之八段
ゲスト棋士
中澤沙耶女流二段
募集人数
80名
応募締切
9/3(日)

※いずれもトーナメント形式となります。
※複数会場へのご応募はできません。
※保護者同意のうえご応募下さい。
※1組最大4名様までご応募頂けます。

全国大会11/25(土) 東京・将棋会館 (東京都渋谷区)

審判長: 木村一基九段 
ゲスト棋士: 伊藤沙恵女流四段

全国大会
日程
11/25(土)
会場
東京・将棋会館
(東京都渋谷区)
審判長
木村一基九段
ゲスト棋士
伊藤沙恵女流四段
  • 大会概要 お申し込み
  • J:COM杯 子ども将棋大会アーカイブページ過去の大会記録や特番映像等を公開中!
  • 室谷由紀の将棋入門講座
  • 及川拓馬の将棋入門講座
  • 中村太地王座 インタビュー
  • 原作漫画 3月のライオン 公式サイト
  • TVアニメ 3月のライオン 公式サイト
PageTop